『源氏香』おいしいところだけ、ご一緒しませんか?
2024/08/17
お香の世界では、その香りを、匂う、とか、嗅ぐ、とは言わずに『聞く』といいます。
かすかな音に耳を傾けて聞き取るように、心静かに、その香りを味わうのです。
聞香(もんこう)というのは、五感を使ってお香を楽しむ、最もシンプルなお香の使い方です。
本来は、火のついた香炉炭を灰の中に埋め、小さな火窓の上に銀葉を置いて準備します。
銀葉に載せたお香の欠片が、あたたまって香ってくるその香りを、手で囲って逃さぬように・・・
「三息」といって、3回に分けて、ゆっくり吸い込みます。
彩り香では、本来の聞香(もんこう)のやり方もお伝えしつつ、実際は、電子香炉を使って、なおかつ、むつかしい作法は取っ払ったカタチで楽しんでいただいています。
もともとは、一炷聞き(いっちゅうぎき)といって、香木のカケラをあたためて、香気を楽しむものでした。
やがて、それを組み合わせて、香りを聞き分けて当てる遊びへと発展していきます。
テーマには、文学や季節が組み込まれ『組香(くみこう)』と言われるものが人気を博します。
その組香のなかのひとつに『源氏香』があります。
お香は知らなくても、源氏香のデザインは見たことがある、という方も多いのではないでしょうか?
5種類のお香を5包ずつ準備し、25包の中から無作為に選んだ5つを順に聞いていきます。
5つのお香は、もしかしたら全部ちがうものかもしれないし、あるいは、たとえば2包めと4包目は同じものになるかもしれない・・・。
それを聞き分けて、当てていくゲームです。
結果を、源氏香の図に当てはめて、楽しみます。
カジュアルなお香を楽しむ彩り香では、この当てっこするゲームの部分だけを楽しんでいただいています。
持ち物も、何の準備もいりません。
どなたでもご参加していただけます。
特に今年は、特別に伽羅(キャラ)を含む『六国五味』と言われるお香を揃えました。
ホンモノのお香の中の『最上級』を体験できる機会です。
是非、ご一緒ください。
お申し込みは、公式LINEのメッセージより
9月〇日 午後(午前) 源氏香希望
とお知らせください
<開催日時のご案内>
9/14 午前〇 午後✖
9/15 午前✖ 午後✖
9/16 午前・午後とも✖
9/17 午前✖ 午後✖
午前は10時から、 午後は13時からともに約2時間です。
参加費用:5000円
(当日、現金、またはPayPayで)
開催場所:カラースクールT.A.A
みなさまのご参加・お申し込みをお待ちしています
----------------------------------------------------------------------
彩り香
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町651
電話番号 : 050-1558-3278
お香の世界を何度でも体験できる
----------------------------------------------------------------------