カラースクールT.A.A

1月のおけいこ

お問い合わせはこちら

彩り香®セラピー 1月のおけいこ 日本のPink と掛け飾り香

彩り香®セラピー 1月のおけいこ 日本のPink と掛け飾り香

2021/12/30

お香のワークは 訶梨勒(かりろく)

<松栄堂のカリロク>
十二単に代表される衣装から、華やかな印象のある平安時代。
栄華を極めると同時に、その陰でうごめく陰謀の数々。
その「見えない恐怖」から逃れるためにも、お香が使われました。
その一つが『掛け香』
それが、発展したカタチで室町時代には、書院の柱飾りとして使われました。
古来より、薬として重宝されていた訶子(かし)の実と、1年の月数を示す12種類(閏年は13種類)のお香を、袋に納め、紐を結んだものを訶梨勒(かりろく)と言います。
お香の香りもさることながら、紐の結びもそれぞれ縁起の良いものとされています。
今回のお香のワークは、新年や慶事の席に飾られる『掛け香』の訶梨勒(カリロク)を作っていただきます。
 

花といえば梅か桜か

 
平安時代の初めころまでは、「花」といえば「梅の花」のことでした。
奈良時代、大陸から最初に入ってきたのは「梅」。
その可愛らしさと芳しい香りとで、平安貴族を魅了したのでした。
サクラの花が花見の対象として、わーっと庶民に広がったのは、江戸時代。
 
 
1月は、そんなピンクについてのお話しをします。
 
◆1月8日(土)・10日(月・祝)17日(月)・26日(水)
 13:00~16:00

↑↑↑ 上記日程は2022年度のものです!

2023年のおけいこ日程は、1月15日(日)、21日(土)、あと2日は要相談。

 

1月のおけいこに申し込む

----------------------------------------------------------------------
彩り香
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町651
電話番号 : 050-1558-3278


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。