カラースクールT.A.A

お香の講座を実施しておりいつからでも始められるようなコースもご用意

お問い合わせはこちら

彩り香 おけいこ12

彩り香®セラピー

学ぶ喜び、創る楽しさをカジュアルに

毎月一度のおけいこで、12種類のワークを体験していただけるような構成になっています。

香道とは、また違った楽しみ方として、カジュアルなお香で歴史の重みと和の文化に親しみ、心豊かな時間を過ごすことを目的としています。

12回のチャレンジが修了する頃には、自分軸が整い、未来へのステップに自信を持ってトライできるご自分になっておられることでしょう。

 

こんなこと考えていませんか?

✅ 自分に自信が持てない

✅ 新しいことにチャレンジしてみたい

✅ アロマやハーブとは違った香りを学びたい

✅ 見えないモノの影響を受けやすいので、なんとかしたい

✅ 現在の仕事にプラスできるものを探している

✅ 香水など強い香りはニガテ

✅ 自宅をホッとできる空間にしたい

 

お香なんて、作ったことないけど、大丈夫なの?

ほとんどの人が、はじめてです

 お作法などはありません、どうぞ、お気軽に!

こんな人が来られています

様々な習い事の中から、彩り香Ⓡを選んだワケは?

⏺ ちょっと変わっていて、面白そうだったから

⏺ 市販のお香ではない自分オリジナルなものが作りたかった

⏺ 京都で習い事がしたかった

⏺ 通いやすい場所だったから

⏺ 歴史が好き、特に源氏物語が好きで、その世界を体験したかった

⏺ 外国人の友人へのプレゼントが作りたかった

⏺ お香の事だけじゃなく、色彩を学べるのはおトクだと思った

⏺人工の香り(ケミカルなもの)がニガテで、天然のものが好き

⏺ これが趣味です、というとカッコいいと思ったから

⏺ ある意味、アロマより新しいと思った

そもそも彩り香Ⓡのおけいこ12って、何?

こんな特徴が・・・

① 色とお香を組み合わせた、カジュアルなお香を楽しめる

② 色とお香の両方から、日本の歴史とのかかわりを学べる

③ 五感が磨かれ、自分軸が整う

④ 12か月のカリキュラムが決まっているので安心

⑤ 12回のカリキュラム終了時には、修了証をもらえる

⑥ エンドレスに続けることもできる

⑦ おけいこの参加する日を自分で選べる(毎月4回設定、ご都合のよい日を選んでご参加ください)


例えば、どんなことするの?

4月 型抜き香

-YouTubeでご紹介 ①-

クッキーの型抜きみたいにして、カタチをつくっていきます。3通りの楽しみ方があります。

5月 塗香(ずこう)

-YouTubeでご紹介 ②-

塗香は、直接、肌に塗り込むお香。自分の体温によって豊かな香りを身にまといます。

7月 ねり香

-YouTubeでご紹介 ③-

作ったねり香をあたためた灰の中に入れると、ゆっくり雅な香りがお部屋に広がります。

11月のおけいこ風景

12か月のカリキュラム

月度
テーマ
ワーク
4月
色のはじまり
赤・紅・朱の違い
型抜き香
5月
お香伝来
黄色・・・その地位の変換
塗香
6月
色・香りと仏教
青と緑の境界線
曼荼羅アート
7月
十二単の春夏 もののあはれ
紫のゆかりの物語
ねり香
8月
風水と陰陽五行
風水でみる色と香り
カラー線香・印香
9月
利休とわび・さび
白と黒 無彩色の世界
聞香(源氏香)
10月
浮世絵
世界に羽ばたく日本のブルー
抹香時計
11月
江戸の粋
四十八茶百鼠とは
線香・コーン香
12月
ぜいたく禁止令の功罪
江戸の色と柄
文香
1月
十二単の秋冬 怨霊への恐れ
様々なピンク
訶梨勒(かりろく)
2月
チャクラの色と和の香り
チャクラに共鳴する色
塗香
3月
にほんのしきたり豆知識
祝儀・不祝儀
水引き

費用はどのくらい?

・おけいこ参加費  毎月10000円×12回
・半年分先払いの場合 50000円(10000円割引)

お客様の声

新しい感覚が味わえたと高い評価

多くの受講者様より心も癒すことができたと喜びの声を頂戴しています。

T様 50代女性

名刺香つくりの体験会で
すぐに虜になりました

初めて名刺香を忍ばせた名刺を頂いたときは、とても衝撃的でした。その名刺香が作れるところを聞いて、まずは体験セミナーに参加してみました。
お香の匂いに包まれて、五感が解放され研ぎ澄まされる不思議な感覚。すぐに虜になり、「彩り香のおけいこ」に通うことにしました。
12回、月に一度のおけいこで色んな「お香」を作れて、とても楽しかったです。
画面を見ながら学ぶ、歴史的な背景や文化も身近に感じられ、大切にしていこうと改めて思いました。
また、彩り香師の資格を取ってから、ワークショップを開く練習もさせていただき、楽しかったです。ありがとうございました

 

K様 50代女性

天然100%というのが
最大の魅力でした

もともと人工的なニオイが苦手だったので、天然100%のお香というのは、とても魅力的でした。

それを自分で作れるのは、魅力が倍増でした。

とはいえ、自分の感覚にはあまり自信がなかったのですが、好きだと思う色で作ったお香は全部好きな香りになることがうれしくて、なんか、私ってやるじゃん!と思うようになりました。

おけいこの仲間の人たちも、いい香りだとほめてくれるのが、すごくうれしくて毎回ここに来るのがとても楽しみです。

 

K様 40代女性

日本の歴史が、こんなに
面白いって知らなかった

お香とは全く縁のなかった私でしたが、彩り香に出逢うことでお香のすばらしさを知ることができました。

また、お香だけでなく、日本の歴史や伝統・文化を和の色と共に学ぶことができ、日本人でよかったとしみじみ感じています。

毎月のおけいこの中で、実際にとても貴重な香木や香原料をブレンドして、オリジナルなお香をつくっていくワークも毎月の楽しみのひとつでした。

今後も「カジュアルなお香」を楽しみたいと思います。

 

 

 

K様 40代女性

月に一度が
とっても楽しみ

おけいこでの前半は、遡ることの学び。
平安、室町、江戸時代に流行した色やデザイン、貴族や庶民の色づかいの違いなどを教えていただき、おけいこの後半は、ワーク。
 数種類の天然素材のお香から、心が感じたものを選び、クルクル、くるくる、自分だけのオリジナルお香を作ります。
 私は、チャクラとの関係を学びながら作る塗香つくりが面白かったです。
 他人とは全くちがった香りに仕上がるというのが、スペシャル感があっていいし、また、少人数なので雑談も楽しいです。毎回、月に一度のおけいこが、とっても楽しみです。

 

T様 40代女性

月に一度、京都に来るのが
楽しみになりました

色彩について学びたいと思い、検索していた中で「彩り香」に巡り合いました。伝統的な香道を、カジュアルに楽しめるようアレンジされたおけいこが受けられると知り、すぐ通いたい!と思いました。
 ただ、実際のお香に関する知識はゼロ。さらには月に一度とはいえ、香川から京都に通い続けられるのか?と不安に思いつつも、参加してみました。
 カジュアルに楽しむ、と言いつつも、使うお香は本格的なもの。そして作る種類によっては、中々、むつかしいものもありましたが、少人数で、ていねいに根気よく教えてもらえるのと、その日、ご一緒するお仲間との楽しい会話もあって、毎回、あっという間に時間がたってしまいます。

 

K様 50代女性

天然100%というのが
最大の魅力でした

​​​​​​​

お香を自分で作るということ自体は、他所で何度か経験したことがあります。それはそれで楽しいのですが、同じところに何度も行くのは気が引けて…。

こちらでは、12回のワークが決まっていたので、しかも、やったことのないものも含まれていたので、ワクワクして申し込みました。

まだ全部をやったワケではないですが、どれも楽しいです。

色と組み合わせるというのが、最初、なんのことかわからなかったけど、やってみると自分の感覚が研ぎ澄まされていくようにも感じます。

沈香の香りが大好きなので、これをたっぷり使った線香をつくるのが、とても楽しみです。

 

彩り香Ⓡセラピーのメニュー

おけいこ案内

体験会

色と香りの、お香セラピー「彩り香Ⓡ」を
知っていただくための体験会を
毎月、開催しています

体験会のお知らせ

おけいこ12

教養を兼ねた趣味として
お香つくりを楽しみたい方に
毎月ちがったテーマで開催中です

彩り香師養成講座

香楽師Ⓡ養成講座の開催

お香つくりの楽しさを
人に伝えたい方に、
ワークショップを開く教材をそろえた
養成講座を開講しています

おけいこの会場

彩り香

電話番号
050-1558-3278
所在地
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町651
運営元
カラースクールT.A.A

最寄り駅

阪急京都線 烏丸駅
京都市営地下鉄 四条駅

・5番出口より徒歩3分
・1番出口および4番出口には改札階から地上までのエレベーターがあります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。