身体も心も健やかな女性になるお手伝い
女性
年齢と共に、若い時には考えもしなかった身体の不調をきたしてしまうというのは、ある意味、自然の摂理なのかもしれません。
けれど、それが心の健やかさも失くすことになってしまうのは、とてもさみしいことです。
今まで、家族のために、仲間のために頑張ってきた、あなただからこそ、できること。
年齢を重ねた女性だからこそ持つ魅力・・・・・それは、今までの経験を活かし、未来に向けて前向きに進む姿。
女性が持つ感性は、きっと社会の潤滑油になっているのだと思います。
あなたが自分の五感を磨き、自分を表現することが、心のサプリになることでしょう。
色とお香で五感を磨く
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感の中で、もっとも情報を得ることができるのは、視覚です。そして、もっとも原始的な器官が嗅覚なのです。それは、嗅覚が、人が生物として生きていくのに必要な、基本的な器官だということを示唆しています。
あってあたりまえだからこそ、そこで得た情報を表現するのはむつかしい。だから、私たちは、他の器官の表現方法を使って「軽い香り」とか「甘い匂い」といった表し方をします。
それを色を使って表現すると、違いが誰の目にも明らかに伝わります。
特に女性は、そういう感性を利用した表現が得意です。
嗅覚の情報を視覚で表現する、つまり、香りの違いを色で捉えることのくりかえしは、あなたの五感を磨き第六感が冴えてくることにつながります。
自立も視野に入れ、女性としての感性を活かしたお香つくりを楽しむ
人それぞれ美しさに対する価値観は違っています。自分好みの香りや色で世界に一つだけの素敵なお香を創ってみたいと思いませんか?
女性ならではの繊細さや美意識を用いて、ここでしかできない香りと色の融合を体験できます。
天然成分100%の高品質なものだけを使用しており、安心で上質なお香つくりが楽しめます。
カラーセラピストとしての資格を持つ講師が、お香と組み合わせた色の心理についても、しっかりお伝えします。
趣味として関わるというのはもちろんのこと、これを仕事にしたいとお考えのお考えの方にも、余すことなく知識を伝授し、役立てていただけるよう力を尽くします。