常磐色(ときわいろ)
2024/01/05
松竹梅が、おめでたいとされるのは、何故?
と思ったことは、ないですか?
もともと、中国の『歳寒三友図』(さいかんさんゆうず)から来ていて、寒い季節に友とすべき3つのモノということです。
その3つが、日本では『縁起物』として扱われるようになりました。
中でも最初に注目されたのは、松です。
松は常緑樹であり、冬の寒さの中でさえ、緑を保つ姿が美しくて力強いことや、長寿の象徴とされたことから縁起物となりました。
この「変わらない」ということから、常磐色(ときわいろ)という呼び方をするようになりました。
常磐の磐という字は、磐座(いわくら)を指し、これは神様がお座りになる岩のことです。
常に神さまがお座りになる岩・・・なんて、ありがたい!
縁起物の松の色名としては、ぴったりだ、と昔の人が思ったのかどうかはさておき、常緑樹の色を常磐色と呼んでいます。
ある年代以上の京都市民にとっては、なつかしい市電の色。
せまい京都の道では、邪魔者扱いとなり1978年に廃止された京都市電。
今の時代に、エコな乗り物として再び、注目されることがあるかもしれないですね。
----------------------------------------------------------------------
彩り香
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町651
電話番号 : 050-1558-3278
----------------------------------------------------------------------